
ヨゾラデザインって、デザイン事務所なの?(いいえ違うんです)
デザイン事務所の名前は、「○○○デザイン」「〇〇デザイン事務所」と言う名前がとても多いですよね。
だから「ヨゾラデザインはデザイン事務所なんですか?」とお聞きいただくことがたまにあります。
しかしヨゾラデザインの「デザイン」は、そういった「グラフィックデザインの会社」という意味の「デザイン」ではないんです。
働く女性やお母さん達の「夜空をほっと見上げる時間をデザインする」から、「あなたの夜空をデザインする」=「ヨゾラデザイン」という名前なんです。
名前がそれなので、「何かが助かるアイデア文房具しか出さない」という『自分縛り』になってしまい正直きつい笑。
本当はただかっこいいものとか、かわいいものとかも作りたいという葛藤が。
しかしとりあえず今のところは、名前の趣旨に沿ったモノだけを作っています。
さて代表の宮田ですが、ふだんは正真正銘のグラフィックデザイナー・イラストレーターとしてお仕事をしています。
こちらの事業社名は「キビグラフィカ」。フィンランド語でkiviは宝石の意味。小さな原石もじっくり磨いて、そのものだけが持つ特別な光を放たせます、という意味が込められています。
この二つの事業をやっていると、別のことをやっている様で根元は同じだということに気づきます。
「誰かの困ったを、デザインの力で寄り添い解決したい。」
「誰かの嬉しいを、デザインの力で作りたい。」
こちらの作品もよろしければご覧ください。
kiviGRAFIIKKA(キビグラフィカ)https://kivigrafiikka.wixsite.com/mysite